ブログの中で動物取扱責任者になるには実務経験が必要と書いたと思います。それについて少しと、簡単になりますがご紹介するのは、ナンパペット美容学院静岡分院さんと犬の美容室エル・ドリームさんです。住所は、どちらも島田市御仮屋町8804-4です。今年1月中旬から8月下旬まで実務研修のためにお世話になったところです。
経緯
ペットシッター エリザベスの見崎さんにご紹介いただき、北堀社長と事務の大石さんに会う機会をいただいたのが2022年12月29日。年末にも関わらずお会いしてくださいました。
『ヒトとペットが安心して暮らせるように』という資料を作成し、それを元に私自身が取り組みたいと考えている事業内容を真剣に聞いてくださいました。その際、アドバイスをくださり、その時に丁度犬のお世話をする方が必要とのことで実務研修をさせていただけることになりました。
犬の飼養研修
犬のお世話は2箇所。
1箇所目は焼津市で、朝7時からの作業。日の出を見ながらの出社は清々しくて気持ちよかったです。
チワワ、ポメラニアン、ミニチュアダックスフンドなどをお世話させていただき、どの子もすぐに懐いてくれ、かわいい!!!
運動場に出してあげて、走ったりトイレをしている間にケージの掃除、朝食の準備、お世話に必要な物の準備をして、運動場からケージへ。その後、食器の片付け、運動場の掃除など。
2箇所目は島田市の学院とサロンへ。トイプードルが主。お世話内容はほぼ同じ。
夕方までに、色々な作業のお手伝いや自分自身の書類仕事などをして、朝と似たようなお世話を2箇所で行って終了。
詳細は書けません!
甘えてくれる子が増えてきたり、姿が見えなくなると鳴いて呼んでくれたり、とてもかわいく、お世話がより丁寧に~、隅々まで清潔に~~と質を上げてしまいました!!!!! より快適な住環境を!って思ってしまいますね。
ナンパペット美容学院静岡分院さん
ナンパペット美容学院静岡分院さんはトリマーさんの養成学校。
実際の犬さんを相手に毎日トリミングの経験が積めることが一番の特徴に思います。
高校卒業資格習得制度と短期大学併修制度があるのも特徴ですね。
トリマーを目指す方は、是非一度HPをご覧になるか見学に行くのが良いと思います。オープンキャンパスもされていますよ。先生方は、忙しくても話しかけると色々とポイントを押さえて丁寧に教えてくれますし、実際に見せてくれたりアドバイスをくれますよ。
学生の年代の幅も大きく、様々な年代の方が一緒にトリマーの勉強をしているので社会勉強にもなるのだろうなぁと思いました。実際に、私は色んな方の声を聞くことができ、自分自身が取り組もうとしている事業内容についてアドバイスをいただき、色々な声を聞くことはとても参考になりました。
毎日犬さんのトリミングをしている姿を見て、トリマーになるための勉強の大変さを少しだけ見ることができました。
犬の美容室エル・ドリームさん
犬の美容室エル・ドリームさんは、犬さんのトリミングが主で、ペットホテルや送迎もされています。
犬さんの安全に気を配りながら集中してカットされている姿は、プロフェッショナル!と思いました。
ペットホテルの利用中にトリミングをしてくれます。送迎もお願いできるので近隣の方は、とても助かると思います。送迎料金はお客様にとっても優しく、優しすぎて安すぎ・・・と思います。
子犬からシニアまで、少し気性が難しい子のカット・シャンプーをしていて、尊敬しかありません。
私自身は手伝えることが床掃除と洗濯程度。トリミングの能力ゼロなので力になれるはずもなく・・・
朝から夕方まで、とっても忙しいはずなのに、優しく対応してくれて、感謝ですよね。
特に2名の女性は、日々声をかけてくれ、雑談してくれたりと、実務研修期間中の心のやすらぎでしたね
トリマーさんを尊敬するのも、この方々の働く様子を見てですね。素晴らしい方々ですよ!
北堀社長と事務の大石さん
犬さんのお世話について一緒に作業する中で、様々なことを教えて下さいました。感謝。
それだけではなく、お店の経営や事業内容についてもアドバイスや気を付けた方が良いことなど、私の性格も加味して色々と指摘してくださいました。
経営的な考え方が甘い私には、心配してアドバイスを何度もしてくれました。
実務研修が終了した後も、時々心配してくれて電話をしてくださり、とても優しい方ですよ! 感謝感謝。
犬さんのお世話、事業内容、お店の経営など、本当に勉強になり、その一部は『ペットサービス あたる』に反映できてると思います。まだ一部ですけども・・・。
事務の大石さんは、私が知っている限り一人で事務仕事の全てをこなし、私だったら忙しすぎて不機嫌な態度になりそうな状況でも笑顔で対応してくれるとても素敵な方です。手の空くときが多い私に仕事を依頼してくれたり、私の相談や愚痴を聞いてくださり、メンタル面でも支えてもらいました。
実務研修が終了した後も、時々メールで情報共有したり、お店の近況を報告したりしてます。
書きたいこと、書き忘れたこともあると思うけども長くなりすぎるので、一先おわり。
実務研修で出会った多くの方々のお陰で今に至っているわけですが、良い経験をさせてもらいました。「これからもどうぞよろしくお願いします」です。
それでは、また。