サービスの紹介
タクシー会社にペットの送迎を依頼する場合には、事前にペットを乗せることを伝えて手配するのがベストです。しかし、汚れや匂い、ドライバーのアレルギーなどの理由で断られることがあります。
ペットタクシーとは、タクシーと言っても一般のタクシーの許可ではなく、貨物自動車運送事業として認可を得て、ペットの輸送を行うサービスです。ペットの輸送は、貨物自動車運送事業施行規則に基づく標準貨物軽自動車運送約款により、ペットは貨物扱いとなります。一般のタクシーと異なり、飼い主様を料金をいただいて同乗いただくことは違反となります。
- 当店は国土交通大臣から「貨物軽自動車運送事業」の認可事業者であり、当店ペットタクシーサービスは許可を得て犬さんを乗せることを目的としたサービスです。
- 料金には清掃費用を含み、一般のタクシーに比べてお客様、犬さんにとっても安心です。
ご利用シーン
- 忙しくてお世話の時間が作れない、犬さんを連れて行きたくても疲れが溜まっていて気が進まない、運転ができない、運転が不安といった際に、飼い主様の代わりに犬さんの送迎をお手伝いいたします。
- 当店では、地域連携となるように、当店以外の他のペットホテル店にも送迎を承ります。お気軽にご相談ください。
ご利用の例
予防接種の代行
- 飼い主様の代わりに、犬さんを通われている動物病院にお連れし、狂犬病や混合ワクチンなどの予防接種に付き添います。
- 飼い主様より、事前に通われている動物病院に必ずご連絡をお願いいたします。
料金
ご利用料金は、事前にお見積もりさせていただき、乗車前にご精算させていただきます。ただし、お客様のご都合による経路の変更、待機時間の延長、深夜割増、別途実費負担費用などが発生した場合は、追加分を含めた金額を請求させていただきます。
ペット1頭あたり通常料金 = お迎え料金+乗車料金+待機料金(往復時)
- お迎え料金と乗車料金は、Googleマップで検索して最短距離を算出し、その距離を元に計算
- お迎え料金は、1 kmごとに200円
- 乗車料金は、往路:500円+1 kmごとに200円、復路:1 kmごとに180円
- 待機料金は、30分まで無料、以降15分ごとに500円
- 1頭追加ごとプラス500円
- 有料道路料金(ETC料金)・駐車場料金(駐車場を利用の場合)は、別途実費を請求
割引
- クレート・キャリーに入れている場合、300円引き
- 応援料金は、通常料金の10%引き
- 定期送迎の場合、通常料金または応援料金の10%引き
距離 | お迎え料金 | 乗車料金: 往路 | 乗車料金: 復路 |
~ 1 km | ¥200 | ¥700 | ¥180 |
~ 2 km | ¥400 | ¥900 | ¥360 |
~ 3 km | ¥600 | ¥1,100 | ¥540 |
~ 4 km | ¥800 | ¥1,300 | ¥720 |
~ 5 km | ¥1,000 | ¥1,500 | ¥900 |
時間 | 待機料金 |
~ 30分 | 無料 |
~ 45分 | ¥500 |
~ 60分 | ¥1,000 |
~ 75分 | ¥1,500 |
~ 90分 | ¥2,000 |
例. お店からご自宅まで3 km、ご自宅から目的地まで4 km、待機時間30分の往復の場合
お迎え料金 | ¥600 |
乗車料金: 往路 | ¥1,300 |
待機料金 | ¥0 |
乗車料金: 復路 | ¥720 |
合計料金 | ¥2,620 |
応援料金 | ¥2,350 |
例. お店からご自宅まで3 km、ご自宅から目的地まで4 kmの片道の場合
お迎え料金 | ¥600 |
乗車料金 | ¥1,300 |
合計料金 | ¥1,900 |
応援料金 | ¥1,710 |
距離の算出
距離は、出発地から目的地までの最短ルートの距離をGoogleマップより調べます。
- Google Mapsにアクセス後、入力欄に目的地の住所を入力してください。
- 「ルート・乗換」を押し、出発地の入力欄に「静岡市清水区北脇225-4」を入力して検索すると、所要時間と距離が算出されます。おおよその出発時刻を入力すると、別ルートが表示される場合があります。
- 短時間になるルートの距離と料金表を料金表とご照合ください。あくまでも目安ですので、実際の見積もり料金との差が生じます。ご承知おきください。
その他の料金について
その他の料金、割り引き、割り増し、キャンセル料、お支払いについては、料金について をご確認ください。
ご利用料金の請求
ご利用料金は、お見積もりさせていただいた金額を請求させていただきます。ただし、お客様のご都合による経路の変更、待機時間の延長、深夜・早朝割増、別途実費負担費用などが発生した場合は、追加分を含めた金額を請求させていただきます。
サービスと車両の紹介
ペットの乗車方法
- 犬さんの移動は、クレートやキャリーでの移動を基本としています。
万一の安全性の面から、またうっかり、ドア・窓を開けてしまった際の飛び出しのリスク低減のためです。 - クレート・ケージを車両に積み込む際、お客様にお手伝いをお願いする場合があります。
- 車内にはペットシーツ・マナー袋・ウェットティッシュ等を備えていますので、必要な際はお申し出ください。
- ドアの開閉は、安全のため当店スタッフが行います。
ヒトの同乗について
- 犬さんに対して付き添いまたは監視が必要な場合に限り、お客様が「付添人」および「監視者」として1名様まで同乗できます。その場合、ペットの行動および状態の全ての責任は、飼い主様にあります。
- 貨物自動車運送事業として営業しているため、一般的なタクシーとは異なり飼い主様が移動する目的でのご利用はできません。そのため、お客様が同乗できない場合がございます。
清掃
- 車内清掃は、掃除機→粘着カーペットクリーナー→汚れた箇所の拭取り→消毒・消臭スプレー の順で、ご利用後に都度清掃しています。
- 車載用プラズマクラスターイオン発生機を設置し、ニオイを消臭し、快適な空間になるように努めています。
- 輸送中の排泄・嘔吐による汚れ対策には、ペットシーツを使用しています。
車両
- 車両には軽ワンボックスカーを使用しており、中部運送局静岡運送支局に貨物軽自動車運送事業経営届出書(貨物自動車運送事業法)を届出し「国土交通省(陸運局)許認可営業ナンバー」取得済みです。
- 後部座席にはシートを敷き、同乗される際には片側を座れるようにしています。
- 大型キャリーを載せられるように、後部座席をフラットにすることができます。
- ハッチバックドアの開閉の際に、キャリーや犬さんが飛び出さないように安全ネットを常時付けています。
- 当店ドライバーは細心の注意を払い、安全運転を心掛けていますが、万が一の場合に備え、受託貨物に対する賠償責任保険 運賠ナビゲーターに加入しています。営業情報ページの加入している保険を御覧ください。
車両設備
- 使用している車両の天井には、サーキュレーターが付いており、犬さんが快適に過ごせるようにクレート・キャリーを置いている後部座席にも冷風や温風が届き、車内の温度が均一になるようにしています。
- 夏季または冬季の車内の温度の急上昇または急低下が、犬さんの健康に影響を及ぼすと思われる際には、あらかじめポータブルエアコンを車載します。犬さんが乗った状態で車両からドライバーが離れる際(お客様宅への合鍵の返却、トイレ休憩などの短時間)にはポータブルエアコンを使用し、犬さんが快適に過ごせるように配慮します。
ご利用の流れ
- 飼い主様、犬さんの情報の記入やご説明のため、事前に10分ほどお時間をいただきます。
- 事前予約制です。ご依頼は、問い合わせフォームよりご連絡をいただき、メールにて事前の打合せをさせていただきます。特にご要望が無い限り事前訪問はございません。
- 予約時の連絡には、飼い主様のご氏名とご連絡先、ご希望日時、お迎え場所/目的地の住所、片道・往復のご希望、同乗者 (付添人) 1名の有無などをお知らせください。
- メールなどで打合せした後に、お客様がお見積り・規約の内容に合意いただき、ご返信のメールを当店が受領した時点で予約確定となります。
送迎の準備
- クレート・キャリーを用意いたします。ご自身のクレート・キャリーバッグをご利用の際には、割引がございます。
当店で用意しているクレートは、次の4種類です。
S: 幅38x奥行58x高さ33cm
M: 幅40x奥行55x高さ37cm
L: 幅44x奥行67x高さ50cm
XL: 幅62×奥行87×高さ65cm - お食事は、乗車の1~2時間前か降車後にお願いいたします。事前に与える場合には量を少なめにすることで嘔吐しにくくなります。
- 乗車前に、おトイレを事前に済ませておくと助かります。クレートやキャリーバッグの汚れの予防にもなります。
- クレートやキャリーバッグの中に、使い慣れたおもちゃや毛布を入れてください。犬さんの不安が和らぎます。
- 当店送迎時にお客様が駐車スペースを確保できない場合、当店送迎車両まで犬さんの送迎をお願いいたします。
- 動物病院の薬の受け取りや診察などの代行時には、事前に動物病院へ代行の旨をご連絡いただきます。ご依頼内容のメモ書きをご用意ください。動物病院の診察や薬の受け取り等にようする時間については待機料金が発生いたします。
ご利用規約・注意事項
ペットサービス あたる(以下、当店)では、サービス共通の利用規約に加えて、個別のサービスのご利用にあたりお客様にご同意いただく必要がある条項がございます。よく内容をご確認いただき、当店サービスをご利用下さい。
ご利用について
- 当店送迎時にお客様が駐車スペースを確保できない場合、当店送迎車両まで犬さんを連れてきていただくようお願いいたします。
- ドアの開閉は、安全のため当店スタッフが行います。
- お客様が付添人として乗車中、クレートやキャリーから犬さんを出さないようにお願いします。運転の妨げになった場合、事故にもつながります。
サービス利用条件
- 他の犬さんやお客様に支障をきたすと判断した場合(狂犬病ワクチン未接種や人獣共通感染症の懸念がある場合、ペットの衛生管理が著しく悪い場合)、ドライバーとの相性が著しく悪い場合等に、やむを得ずお断りする場合がございますので、ご了承ください。
- 生後60日未満の犬さんや超大型犬のご乗車はできかねます。
車内は、犬さんの健康、清潔環境を保つために、禁煙とさせていただきます。 - 動物病院への送迎の場合には、原則としてお客様のご利用実績のある動物病院に限らせていただきます。
料金
- ご利用料金は、お見積もりの金額をお支払いいただきます。
- 但し、お客様の都合によるルートの変更、待機時間の延長、深夜早朝割増、その他の実費などが発生した場合には、追加分も合わせてご請求させていただきます。
- お迎えのために当店から車両が出発した後のキャンセルは、お迎え回送料金をいただきます。また、送迎途中でのキャンセルは、お見積もり金額の全額をお支払いいただきます。 その他深夜早朝割増、その他の実費などが発生した場合には、それも合わせてご請求させていただきます。
予約時刻
ご予約時に指定された時刻通りに運行できるよう努力いたします。しかし、当日の交通状況、天候、ドライバーの道の間違いや急病、車両の故障や事故、当店の都合などに起因し、ご予約のお時間に間に合わない場合や、やむなく中止する場合があります。予約時に指定された時刻は、あくまでも目安であり前後することをご了承ください。遅延や中止の場合の料金の割引、損害賠償といった補償及び慰謝料などのご請求には一切応じられません。
免責
- 送迎中の、犬さんの車酔いや排泄による汚れ等については、責任を負いかねますのでご了承ください。
- 犬さんが、万が一車内の備品を破損させた場合、修理費をいただく可能性があります。
- 細心の注意をして安全運転を心掛けていますが、万一の事故の際には保険会社に一任しています。当店への治療費・損害倍書・慰謝料等はお応えできかねますので、ご理解のほどご承知おきください。
- 当店で加入している「運送保険(運賠ナビゲーター)」では、送迎中の犬さんが、「火災・ 爆発・または輸送用具の衝突」により、万が一「死亡」された場合には保険の補償金の範囲内で対応させていただきますが、「けが」に対する補償は適用外となります。
- 当店で加入しているペット事業者向け保険では、その補償範囲内でのみ対応させていただきます。