静岡市(清水区)ペットホテル、ペット預かり

出張や旅行がある際、仕事などで多忙、病気やケガで犬さんのお世話が難しい、そんな時に大切な犬さんをペットホテルにてお預かりして、飼い主様の代わりにお世話します。
見学をご希望の方は、お電話またはメールにてお問い合わせください。

  • ペットシッターの自宅でのペットホテル・ペット預かりのサービス(お泊り、日帰り、時間預かり)
  • ペットシッターの自宅なので夜間常駐!
  • 写真・動画の報告あり、少数預かり、お散歩1日2回~、遊び時間あり
  • ペットシッターの自宅のリビングやウッドデッキで、運動したり、看板犬の黒柴あたる君と遊んだり、くつろいだり
  • 看板犬の黒柴あたる君が、部屋の中を見回りして、温かく迎えてくれるので、犬さんが寂しく思うことはない、アットホームさが魅力
  • チェックイン/チェックアウト:9~21時(時間外は相談ください)

お試し預かり、デイサービス(1日預かり)

お試し預かり(ペットホテル・ペット預かりの練習)の目的は、犬さんがペットホテルに行くと『そんなに不安に思う必要ないなぁ~ 友達もできてなんだか楽しい♪ 』と思ってくれて、『飼い主様がお迎えに来る』と知ってもらうことです。
初めてのペットホテルにお預けになる飼い主様にも、スタッフや環境を知っていただき、安心していただくためのサービスにもなります。

  • 当店のご利用が初めての場合、事前に犬さんと一緒に見学に来ていただき、犬さんにホテルの雰囲気を感じてもらうように、お試し預かり(1~2時間, ご相談)をできるだけお願いしてます。
  • お試し預かりはスタッフが付き添い、様子を確認します。
  • お試しお預かりの際に、吠え続けたり、激しく噛むなどの場合にはお泊りをお断りする可能性もあります。
  • 静岡市(清水区)ペット預かりとして、9~21時までのデイサービス(1日預かり)もしています。ペットホテルの環境に慣れていただく際にもご利用ください。
  • 人が近くにいないと鳴き続ける犬さんには、複数回のお試し預かり、一時預かりまたはデイサービス(1日預かり)をおすすめします。
    ペットホテル・ペット預かりに慣れてもらうために、クレートやケージのトレーニングをします。
ペットホテル・ペット預かりを選ぶうえで大切なことは、犬さんが自宅との環境の変化に対する戸惑い(不安やストレス)が少ないことだと思います。知らない・慣れない環境にいきなり連れて来られ、不安や緊張でご飯を食べられなくなったり、体調を崩す犬さんもいます。犬さんが『飼い主様がお迎えに来る』と安心してもらうことで、ストレスを少しでも減らして快適に宿泊してもらうために、ペットホテルにしっかりと慣れてもらうことが大切だと考えるからです。飼い主様と離れる寂しさから鳴くようなストレスを少しでも軽くしてあげるためにも大切です。

料金:ペットホテル・ペット預かり、送迎   2025/3/1改定

料金の見積もり

  • お預けとお迎えの時間(チェックイン/チェックアウト)よりお見積り
  • 1泊24時間を超えるご宿泊の際に、デイサービスまたは時間追加の料金を追加してお見積り
  • 朝 お預け~翌日 夜のお迎えの際には、1泊+時間追加の料金、または1泊+デイサービスの料金で21時までお預かり
  • 料金はチェックイン(お預け)の際にお支払いをお願いしています。
登録料(初回のみ) 1頭につき1,000円
 
お試し預かり (1~2時間) 超小型犬 600円、小型犬 700円、中型犬 800円
 
お預かり料金 超小型犬 (~5kg) 小型犬 (~10kg) 中型犬 (~20kg)
通常料金 応援料金 通常料金 応援料金 通常料金 応援料金
デイサービス
*12時間まで
2,000円 1,800円 2,100円 1,900円 2,500円 2,300円
1泊 (24時間) 3,900円 3,500円 4,000円 3,600円 4,900円 4,400円
1泊 (36時間) 5,900円 5,300円 6,100円 5,500円 7,400円 6,700円
2泊 (48時間) 7,800円 7,000円 8,000円 7,200円 9,800円 8,800円
2泊 (60時間) 9,800円 8,800円 10,100円 9,100円 12,300円 11,100円
3泊 (72時間) 11,300円 10,100円 11,600円 10,400円 14,300円 12,800円
3泊 (84時間) 13,300円 11,900円 13,700円 12,300円 16,800円 15,100円
4泊以上
*1泊ごとに
+3,700円 +3,300円 +3,800円 +3,400円 +4,700円 +4,200円
 
一時預かり、延長 1時間ごとに追加
超小型犬 350円、小型犬 350円、中型犬 450円
・一時預かりは2時間以上から
・5時間を超える場合は、デイサービス料金をいただきます。

・延長料金等が発生した際には、お迎えの際にご請求させていただきます。

連泊割引 3泊以上のご利用で、2泊目より1泊ごとに200円引き
 

お泊り・1日預かりの際の犬さんのお楽しみに

店主のきまぐれおやつとトッピング 1日 200円

・お泊り・1日預かりの際の犬さんの楽しみとしてオススメ
・お迎えまでに食べなかった時やまだあげてなかった時にはお持ち帰り
・自家製ヨーグルトはフードのトッピングとしても人気

  • フードトッピング 2種:成分無調整牛乳とギリシャヨーグルトで作る自家製ヨーグルト、ふりかけ、焼きいも、かぼちゃ、きな粉 など
  • おやつ 2種:お肉、クッキー など
  • 歯みがきガム 1種
歯のケア 1日 2回 180円
口臭予防・歯垢除去の歯みがきジェルと歯磨きガム2種による歯のケア
・歯の色や口臭が少し気になるなぁ~という犬さんの歯のケアにオススメ

送迎料金

  • 送迎には、当店のペットタクシーサービスを使用します。次のように割引がございます。
  • お迎え料金: 無料  (通常、1 kmごとに200円)
  • 乗車料金: 450円+1 kmごとに180円  (通常、500円+1 kmごとに200円)
  • お客様自身のクレート・キャリーをご使用の場合: 270円引き

送迎料金 (片道) の例

距離 お客様のクレート・キャリーを使用の場合 当店のクレートを使用の場合
~1 km 360円 630円
~2 km 540円 810円
~3 km 720円 990円
~4 km 900円 1,170円

その他の料金について

その他の料金、割り引き、割り増し、キャンセル料、お支払いについては、料金について をご確認ください。

サービスの詳細

1日の流れ

  • お散歩
  • 食事
  • あそび

一般的なペットホテルでは、営業時間外(夜間、定休日)に人が不在になるのに対し、自宅併設型のお店ですので、日中・夜間に関係なくお店にいる際にはお預かりしている犬さん達の様子を適宜確認し、一緒に過ごします。
当店では日中にペットタクシーやペットシッターでお店を不在(1~2時間)になる場合があります。その際には、犬さんにはケージ・サークルの中で安全にお預かりし、出先からWebカメラで様子を確認し、お店に戻り次第すぐに様子を確認いたします。

  • あそび

夕・夜

  • お散歩
  • 食事
  • あそび
  • 基本的にはケージ・サークルでの就寝になります。
  • 縄張り主張行為の1つであるマーキングから衛生環境を守るために、特に初めはマナーベルト、マナーパンツを着けさせていただく場合があります。
  • お預かりしている際に急な体調不良などの異常があれば、すぐに飼い主様にご連絡いたします。連絡がつかない際には、当店の指定病院にて診察を受け、獣医師の判断に従わせていただきます。

チェックイン・チェックアウト

  • お預かりとお迎え時間(チェックイン/チェックアウト)から料金を見積もりします。
  • チェックイン/チェックアウトは9:00 ~ 21:00まで承ります。
    デイサービスや一時預かりで定期プランをご利用の方はご相談ください。
  • サービス提供時間外 (21時~翌9時) のチェックイン/チェックアウト (お預かり・お迎え) につきましては、30分毎に400円の時間外料金を追加でいただきます。
  • 受付時間は、ご相談で柔軟に対応できる場合があります。当店都合により9時前または21時以降をお願いする場合がございます。その際には、追加料金は発生いたしません。お気軽にご相談ください。

お散歩

  • お散歩は朝・夕の2回、お店周辺を15分~
    屋外での排泄が習慣になっている子に関しては、お散歩回数を増やすこともできますので、お気軽にお申し付けください。
  • 2重リードで1頭ずつお散歩(安全性を考慮)
    首輪を身に着けている場合には、当店のハーネスも追加で着けさせていただく場合があります。

あそび

  • 環境に慣れてきたところで、ウッドデッキなどのフリースペースにて1日3回以上過ごしてもらいます。
  • 走ったり、おもちゃで遊んだり、見守りながら自由に遊ばせてリフレッシュになるように努めます。スタッフと遊んだり、犬さんにとって楽しいお泊りになるよう心がけています。
  • 他の犬さんが苦手な子の場合には、ご相談ください。
  • 慣れない場所に緊張している犬さんには、少しずつ慣れていただけるように、ケージ内でゆったりと過ごしてもらいますのでご安心ください。

お世話報告

  • お預かり中の犬さんの写真・動画が見られるリンクと、犬さんの様子やお世話中の気付きを、朝、昼、夕、夜に1日3~4回報告しています。
  • お泊り後に「お泊り日誌」をお渡ししています。

送迎

  • 当店まで犬さんの送迎が難しい時には、当店のペットタクシーサービスのご利用をご検討ください。当店ペットホテルサービスとあわせてペットタクシーをご利用の方には、ペットタクシーサービスの割引がございます。
  • 飼い主様にご来店いただいての犬さんの送迎の際に、当店都合によりご対応が難しい場合があります。その際には、送迎費無料にて送迎させていただきます。ご希望のお時間に添えない場合がございますのでご了承ください。

保険

当社ではペット事業者向け保険に加入しています。万が一の事故の際には、その補償範囲内でのみ対応させていただきます。営業情報ページの加入している保険をご確認ください。

ホテル施設

  • お預かりの際は、24時間冷暖房による空調管理をしています。
  • 犬さんに合わせて、ケージ・サークルを選ばせていただきます。
  • お散歩以外にくつろいでもらう、遊んでもらえるようにウッドデッキがあります。
  • スタッフがお店を離れた際にも、様子を確認できるようにWebカメラを設置しています。
  • 事故防止のために、当店ではトビラ・ゲートを多く設置しています。

サークル

  • 横幅185cm x 奥行き125cm × 高さ80 cmのサークルで、奥行きが約60cmと約120cmの2部屋に分けられるようになっています。
  • 多頭飼育されているお客様の愛犬のお預けの際に、選択肢の第一候補になります。
  • 株式会社キンタローの木製ペット家具Kiinus製品のサークルを使用しており、当店は取引先契約を結んでいますので、購入を検討される方はご相談ください。

上・下段ケージ

  • ケージスペース内の2台のケージサイズは、どちらも幅約97 × 奥行約66 × 高さ約63 cmです。
  • 下段のケージは、前面部分の取り付け・取り外しができるので、取り外してケージスペース全体を1つのサークルのような形として使う場合もあります。

超小型犬用ケージ

  • ケージのサイズは、幅 約90 × 奥行 約57 × 高さ 約60 cmです。「巣穴」をコンセプトとした製品で、視線を遮れる空間となっているので、落ち着けると思います。
  • 株式会社キンタローの木製ペット家具Kiinus製品のケージを使用しています。当店は取引先契約を結んでいますので、購入を検討される方はご相談ください。

ウッドデッキ

  • ウッドデッキは、約4畳半の広さがあり、屋外で犬さんが走ったり、ゆったり過ごすのに、快適な空間になっています。
  • 周囲を囲うフェンスは、風通しが良く、外を歩いている人からは中が見えにくい目隠しフェンスとなっています。

Webカメラ

ケージ、サークル、ウッドデッキを確認できるようにWebカメラを設置しています。

実際の撮影写真

ゲート

お店の入り口、ケージスペース、階段前などに、ゲートを設置し、犬さんが不意に他の場所に行かないようにしています。

掃除

  • チェックアウト後には、ケージ・サークルを清掃・消毒します。
  • ケージ・サークルに敷く吸水性の高いシートは、汚れが目立つ場合には24時間で交換します。
  • トイレを設置していた場合には、トイレを洗浄します。
  • 仕上げに2種類の消臭・消毒スプレーで全体を消毒します。次に利用する際に、安心して利用できるようにしています。

ご利用の流れ

お問い合わせ・相談

  • 当店は完全予約制です。ご利用開始日の2ヶ月前よりお申し込みいただけます。
  • 利用規約・注意事項等をご一読の上、「お問い合わせ」フォーム、「電話」または「メール」にてご連絡ください。

打合せ、書類確認

事前に打合せを丁寧に行います。安全性重視、ケガ、病気にならないように注意し、犬さんの不安をできるだけ少なくし、余計なストレスを与えないようにするために行います。健康な状態でお家に帰ることが何よりも飼い主様にとっての安心につながると思いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

  • 当店とサービス提供に関する事前の打ち合わせをメールや電話などで必ず行わせていただいています。
  • 打ち合わせでは、お客様カルテと犬さんのお世話内容等を記す専用のペットカルテを作成します。
  • 主な確認内容
    犬さんの健康状態、お世話の内容、接し方、悪天候時の散歩の有無など
    狂犬病・検疫等の各種証明証
  • 愛犬が楽しく、快適に過ごせるようにしつけ・健康・日常生活上の留意点、持病、体質、クセなどの情報をお知らせください。

予約の決定

メールや電話での打ち合わせや見学の後に、お客様がお見積り・規約の内容に合意いただければ予約確定となります
 

お預けの準備

ご宿泊の準備前に、サービス共通の利用規約とページ下部のご利用規約・注意事項を今一度ご確認いただき、準備をお願いいたします。

◎ご持参いただくもの

必要書類1年以内の混合ワクチン接種証明書 (獣医の指導により未接種の場合はご相談ください)
1年以内の狂犬病予防接種証明書 (獣医の指導により未接種の場合はご相談ください)
ノミ・ダニ・寄生虫駆除が済んだとわかる資料 (手元にあれば)
飼い主さまの身分証明書 (住所が確認できるもの)
食事

宿泊日数分のいつも食べているごはんやおやつ(できれば1回分ずつ小分けにお願いします。)
普段とは違う環境だとストレスによって食事が進まない子も少なくありませんので、普段と変わらない、食べ慣れたフードを与えることを基本としています。

持病があり薬を飲んでいる場合は、ご相談ください。
お散歩道具お散歩を希望される場合は、首輪やハーネス、リードなど
その他犬さんが好きなおもちゃ(いつもお遊んでいるおもちゃがあれば、スタッフとの良好な関係を築くためにも助かります。)
タオル、クッションなど(落ち着くもの。飼い主様のご使用されたタオルは犬さんが安心します。)

◎ご来店時のお願い

  • 当日、体調などに異常がないことの確認をお願いします。気になることがあれば、お知らせください。
  • ご来店の際は犬さんのトイレを済ませてからお越しください。
  • 当店にご来店の際は、クレートに入れている場合を除き、事故防止のため必ず首輪またはハーネス、リードを着けてお入りください。
  • 店内には怖がりな犬さんや、人や犬が苦手な犬さんもいます。事故防止、また犬さんに不安やストレスを与えないために、他の犬さんをじっと見つめたり、スタッフの許可なく触れないようお願いいたします。

ご利用規約・注意事項

ペットサービス あたる(以下、当店)では、サービス共通の利用規約に加えて、個別のサービスのご利用にあたりお客様にご同意いただく必要がある条項がございます。よく内容をご確認いただき、当店サービスをご利用下さい。

ご利用について

  • 原則、室内飼育の犬さんのみをお預かりいたします。
  • ホテルへのお送り時間とお迎え時間は、営業時間内とさせていただきます。お客様都合によりお店への送迎が難しい場合には有償にて送迎を承ります。当店都合によりお客様のご希望送迎時間での対応が難しい場合には割引料金または無償にて送迎する場合がございます。ご了承ください。
  • 時間外のお迎えや、飼い主様以外の方がお迎えに来られる場合は、必ず事前にご連絡ください。
  • ご来店の際には、お預けになる犬さんのトイレを事前に済ませるようにお願いします。
  • 紛失防止のためお荷物にはお名前をご記入ください。
  • 他の犬さんが苦手な犬さんの場合、事前にお知らせください。
  • 軽微な病気の服薬はお受けいたしますが、拒否するなど服薬してくれない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

サービス利用条件

  • マーキングをしてしまう可能性のある犬さんはマナーベルトをつけてご来店いただき、予備のマナーベルトをお持ちください。普段はマーキングをしない犬さんでも、他の犬さんがいる環境では、お散歩時のようにマーキングをしてしまうことがあります。お預かり中、マーキングをする犬さんには、当社判断でマナーベルトを着用させていただく場合がありますので、ご了承ください。
  • 生理中 (出血の初めから出血終了後3週間経過していない)、分離不安症の疑いがある犬さんは、お断りさせていただきます。
  • 極度の噛み癖、吠え癖、引っ掻き癖、クレート・キャリーに入れない(出入りが困難)、不安による過度なストレス状態等の犬さんは、他の犬さんへの迷惑や業務に支障をきたすため、サービスのご利用をお断りさせていただく場合があります。
  • ペットホテルのお預かり中に、ノミ・ダニ、伝染病、その他の病気、噛み癖があることを発見した場合は、その時点でのお迎えをお願いします。

お試し預かり

  • 当店のホテルサービスを初めてご利用の犬さんは、お試し預かり(2時間程度)をお願いしています。
  • お試し預かりで慣れることができなかった犬さんには、お店やスタッフに慣れる、ケージ・サークルに慣れる等の、快適にホテルに宿泊するために、繰り返しのお試しも可能です。その際、費用は割引させていただきます。

料金、延長

  • ホテル宿泊費は1泊24時間で計算いたします。お迎え予定の時間を超えますと1時間ごとに延長料金が発生いたします。
  • 利用期間の延長の追加料金は、お迎え時の精算となります。
  • 延長の場合には、お客様からの延長の連絡の有無に関わらず、ホテルで使用するケージまたはサークルの予約状況によっては、当店の判断によりケージまたはサークルを変更する場合があります。
  • 本ペットホテルサービス開始後、ご利用期間が短縮された場合には返金いたしかねます。
  • ご連絡のないまま、ご利用期間を過ぎて1週間を経過した場合、それ以後の料金精算は倍額で計算させていただきます。

免責

  • お持ちいただいたタオルやおもちゃ等が、破損してしまった場合の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
  • ご自宅に戻った犬さんは、疲れや緊張からの開放から体調を崩される場合があります。しばらくは安静にして様子を見ていただくようお願いいたします。ご帰宅後の犬さんの体調不良につきましては責任を負いかねます。
  • 日中または夜間に、当店都合によりお店よりスタッフが離れる場合がございます。その際、Webカメラで都度確認いたしますが、状態管理や把握が遅れることが予想されますので、予めご了承下さい。

その他

  • ご連絡なく30日以上経過した場合、当店にて管轄保健所および管轄警察署に連絡の上、対応させていただきます。
  • お客様にご連絡が取れない場合、ご指定の緊急連絡先に連絡・相談のうえ、お預かりした犬さんの引き取り先を協議させていただきます。緊急連絡先にも連絡が取れない場合、引き取りを拒否された場合、連絡を拒まれた場合には、お預かりしている犬さんの所有権を当店に無償にて譲渡したものと判断します。